化学を勉強中の音楽の聴き方はこれだ!

こんにちは

 

今回は、

f:id:chem3150:20210407023004j:image

「静かすぎて集中できない」

「普段音楽聴きながらやるけど、

上手く集中できない」

そんなあなたは必見です!

 

この記事を読む事で、

今後の勉強の集中力が変わります!

f:id:chem3150:20210407023146j:image

 

集中力が上がれば

勉強効率も

良くなります!

 

読まないとこれまで通り

思ったより集中できない状況

続いてしまいます

 

是非最後まで

読んでみてください。

 

勉強する時、イヤホンして

音楽を聴いていませんか?

f:id:chem3150:20210407023254j:image

 

実はそれ

化学の勉強のではNG!

 

イヤホンから聴く音楽には

やる気が出る

リラックスできる

外部の音を遮断できる

 

これらのメリットもあります。

 

しかし化学において、

音楽が集中の妨げ

なってしまうのです。

f:id:chem3150:20210407023447j:image

 

化学の多くの問題は

単純計算だけでなく、

深い思考が必要とされます

 

その場合、脳内に流れてくる

音楽が、考える妨げになる

場合があるのです!

 

音楽を聴いていて

集中できないとき

振り返ってみてください。

 

おそらく何か考えている時

だと思います!

 

実際にどのように

音楽を聴くのがいいのか

 

それは

スピーカーから少し小さめの音で聴く

 

周りの音も聞こえる状態で

音楽を流す事で、

音楽に気を取られず

集中する事ができます!

f:id:chem3150:20210407023618j:image

 

気づいたらアルバム終わってる

なんて事も起こると思います!

 

僕はラジオをかけてましたが

いつの間にかラジオが終わってる!

そんな事が多々ありました!

 

一度イヤホンを外して

スピーカーから聞いてみてください!

昨日の集中力を超えるはず!

 

今回は以上です!